塩沢号珍道中– category –
-
7/28(日)発2泊3日風香る後山ブナ林公園トレッキング
7月最後の塩沢号は南魚沼市内にある森林浴スポット「後山ブナ林公園」へ。「スタッフおすすめの観光コース」のコーナーでもご紹介させていただきましたが、多少のアップダウンはありますが、お足に自信のない方でも比較的、気軽に歩ける場所です。今回は森... -
7月25日(木)発2泊3日越後三大花火 豪華絢爛「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」
越後三大花火の先陣を切って海の花火「柏崎花火」が無事終了しました。今年も多くのお客様にお申込みをいただき、予約受付開始とともに抽選となりました。見事当選された35名様。残念ながら抽選にもれ、お越しになれなかったお客様の分まで豪華花火の見物... -
7/21(日)発3泊4日佐渡島の金山を世界遺産に!歴史と大自然を訪ねる佐渡浪漫紀行
まずはインドの首都ニューデリーで開催されていた世界遺産委員会審議で7/27(土)全会一致で世界文化遺産として登録されることが決定しました。国内の世界遺産は文化遺産と自然遺産あわせて26件となりました。 本コースは企画する段階から7/21から会議が始... -
7/10(水)発2泊3日異空間カールベンクス古民家カフェ 澁い-shibui-で過ごすランチタイム
宝泉寺さんの二千年蓮もちょうど見頃できれいに咲いていました。こちらではご住職からお話もいただいて・・・。二千年蓮は大賀一郎博士によって千葉県険見川遺跡の二千年前の地層から種が発掘され開花したという奇跡の蓮です。何でも博士が古代織物の研究... -
7/7(日)発2泊3日新潟総鎮守白山神社の七夕風鈴まつり
今日は一日いいお天気でしたが明日は朝から雨予報・・・梅雨明けはまだか?まだか!の新潟県です。 さて、7月も終わりに近づいてまいりました。7/27(土)は佐渡島世界遺産決定!!という嬉しいニュースが飛び込んできたりと何かと話題に事欠かない7月の塩... -
6/29(土)~1泊2日花盛り 丸沼高原ロープウェイと赤城自然園
久しぶりの土曜、日曜日の1泊2日の塩沢号は35名様もご参加頂きました。お天気もよく初日は群馬県の丸沼高原にある日光白根山ロープウェイへ。山麓駅から標高2,000mの山頂駅まで約15分の空中散歩。窓からはエメラルドグリーンの美しい丸沼も眺められます。... -
6/25(火)発2泊3日ワタスゲ咲く尾瀬ヶ原 日帰りトレッキング ~軽登山~
梅雨シーズンでお天気が心配になるこの時期ですが、梅雨は梅雨で見たい景色があるんです!6月下旬の尾瀬ヶ原には白くてふわふわと咲くワタスゲが見られます。週間天気予報ではしばらく雨マークもついていたのですが、日にちが近づくにつれて曇、晴れマーク...
12